引越しをし京葉ガスのガス(電気)を使い始めてこれから口座振替(またはクレジットカード)の申し込みを行う予定だが、手続きまでの期間は、税込275円/件の手数料(払込用紙)がかかるのか?
払込用紙発行手数料(税込275円/件)について、開栓月を含め3か月間は手数料の対象外となります。 口座振替払い、クレジットカード払い共にWEBからお申し込みいただければ、1週間程度で手続きが完了いたします。 詳細表示(confirm the details)
窓口等でクレジットカードを支払いの都度提示して、ガス料金を支払うことはできるのか?
京葉ガスお客さま窓口、金融機関およびコンビニエンスストアなどの店頭提示でのクレジットカードによるお支払いはできません。 クレジットカード払いをご希望の場合はお申し込みが必要となります。 くわしくは、こちらをご覧ください。 詳細表示(confirm the details)
お引越し先でも京葉ガスをご利用の場合、原則お支払い方法の継続(同一口座・同一クレジットカードの継続)が可能です。 【電話によるお申込みのお客さま】 申込書によるお手続は不要です。お引越し(開栓・閉栓)のご連絡の際、お申し出ください。 【インターネットからお... 詳細表示(confirm the details)
現在クレジット払いでガス料金等を支払っているが、2025年7月検針分から払込用紙が有料化になって何か手続きが必要なのか?
クレジットカード払いを継続される場合、お客さまにてお手続きは不要です。 なお、クレジットカード払いで決済ができなかった場合に発行される払込用紙は2025年7月検針分より発行手数料として税込275円/件を申し受けます。 手数料は原則翌月の請求分に合算でご請求いたします。 クレジットカード会... 詳細表示(confirm the details)
原則、次回のガス料金等と合算してご請求いたします。 詳細表示(confirm the details)
2025年7月検針分より廃止となりました。 詳細表示(confirm the details)
口座振替割引が廃止となったので、クレジットカード払いにしたい。
WEBサイトよりお手続きができます。詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示(confirm the details)
口座振替の手続きが完了したかどうかを確認する方法を知りたい。
手続き完了後、メールまたは、「口座振替開始のお知らせ(はがき)」にてお知らせいたします。 詳細表示(confirm the details)
現在口座振替でガス料金等を支払っているが、2025年7月検針分から口座振替割引が廃止になるときいた。何か手続きが必要なのか?
口座振替を継続される場合、お客さまにてお手続きは不要です。 なお、口座振替ができなかった場合に発行される払込用紙は2025年7月検針分より発行手数料として税込275円/件を申し受けます。 手数料は原則翌月の請求分に合算でご請求いたします。 口座振替予定日前までにご入金をお願いいたします。... 詳細表示(confirm the details)
京葉ガスお客さま窓口で、電子マネー(nanacoやWAON、Suicaなど)を提示してガス料金を支払うことはできるのか?
京葉ガスお客さま窓口(京葉ガスサービスショップ)で、電子マネーでガス料金等をお支払いいただくことはできません。 詳細表示(confirm the details)
57件中 41 - 50 件を表示