警報器の取付けは、京葉ガスの都市ガス供給区域内にお住まいのお客さまに限らせていただきます。 詳細表示(confirm the details)
警報器は、「火災」「ガスもれ」「不完全燃焼(CO・一酸化炭素)」を感知して警報をお知らせする装置です。 警報器の種類により感知できるものが異なります。 京葉ガスでは、台所には「火災・ガスもれ・不完全燃焼」が起きた際にお知らせする1台3役の「住宅用火災・ガス・CO警報器」を、寝室や階... 詳細表示(confirm the details)
京葉ガスとガス小売契約を締結している、または、当社が指定する事業者とガス使用契約を締結しているお客さまは、お申し込み内容によって以下の通りお支払い方法が異なります。 【売渡販売】 <京葉ガスとガス小売り契約をしている場合> ガス料金と合算支払い(ガス料金が口振・払... 詳細表示(confirm the details)
害虫駆除剤(バルサン等)を使いたいが、警報器は作動するのか?
害虫駆除剤の種類によっては警報器が作動する場合があります。 害虫駆除剤の取扱説明書を必ずご確認ください。 ご不明な点は害虫駆除剤メーカーへお問い合わせください。 【ご注意】 害虫駆除剤の使用前に、警報器に「ポリ袋などの覆いをする」、「コンセントを外す」、「電池を抜く」、... 詳細表示(confirm the details)
警報器の交換期限は、機種によって「5年間」または「10年間」となっております。 この期間を経過したものはセンサー劣化等で誤作動のおそれがありますので、交換期限経過後の警報器は、速やかにお取り替えいただきますようお願いいたします。 ※警報器をお取り替えいただくかどうかはお客さまの... 詳細表示(confirm the details)
引越しの際、自分で警報器を取り外してよいのか? (警報器を外して新しい住まいに持っていけるのか?)
警報器をお客さまご自身で取り外しできるかどうか、お引越し先に警報器をお持ちいただけるかどうかは、以下を選択してください。 詳細表示(confirm the details)
警報器の機種・費用につきましては、警報器ラインアップはこちら(pdf)をご覧ください。 ※在庫状況により他機種をご提案させていただく場合や、入荷次第のお取り付けとさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示(confirm the details)
警報器をリース契約しているが解約したい(警報器を取り外したい)。
リース契約の解約を希望される場合、京葉ガスお客さまコンタクトセンターまでご連絡ください。 なお、リース契約期間中(リース契約満了前)に解約される場合(警報器の取外しを希望される場合)は、解約金(※)をお支払いいただく場合があります。 ※お引越し(リース契約時にお客さまが想定できなかったもの... 詳細表示(confirm the details)
警報器のお申し込みは、京葉ガスサービスショップにて承っております。 【お電話からのお申し込みお問い合せ】 リンク先のお近くの京葉ガスサービスショップを探すから確認をお願いいたします。 インターネットからのお問い合せは、以下の手順にて行ってください。 &l... 詳細表示(confirm the details)
現在設置されている警報器(※)のほとんどは、音(ピーピー、ピッピッなど)に加え、わかりやすい「音声」と「光」で危険をお知らせします。 《音声の例》 「ガスがもれていませんか?」 「空気が汚れて危険です。窓を開けて換気してください。」 ※機種によっては、音声はなく音のみを発するもの... 詳細表示(confirm the details)
12件中 1 - 10 件を表示