水の中に溶け込んでいる空気は給湯器内で熱せられ圧力が上がった後、給湯栓出口で大気圧まで急速に減圧されます。 その際空気が細かい泡となって出てくるため、白濁状態に見える現象です。 汚濁とはまったく異なり、身体に対して問題はありません。 詳細表示(confirm the details)
厳冬期(特に気温の下がる夜や早朝)には、給水・給湯配管および給湯器内の水が凍結し、お湯が出なくなる場合があります。 凍結を予防する方法は給湯器の機種などによって異なりますが、一般的に次の方法で予防してください。 詳細表示(confirm the details)
◆停電時にガス機器をご使用になられる際のお願い◆ 停電時にガス機器をお使いいただく際は、換気に十分ご注意の上ご使用頂きますようお願い致します。 【給湯器】 リモコンで操作するタイプの給湯器は、お使いいただくことができません。 (排気を行なうファン等に電気を使用しているためで... 詳細表示(confirm the details)
機器を冷却するファンや凍結予防のためのポンプが作動している音と思われます。 一部のガス機器は、ガス燃焼終了後に機器本体を冷却するためファンが回転する仕組みになっています。 また、強制循環式ふろ釜や温水暖房システム(TES)は、冬場気温が低下すると機器に内蔵されているポンプが作動して凍結... 詳細表示(confirm the details)
給湯器(小型湯沸器)の水フィルターにゴミ等が詰まっている可能性があります。水フィルターをご確認ください。 <水フィルターのゴミ等を取り除く方法> ①給水の元栓を閉じる ②機器の給水口についている水フィルターを取外し水洗いをする。 ※詳しくは、お手元の取扱説明書でご確認くださ... 詳細表示(confirm the details)
ガス機器を使用する場合は、必ず換気をしてください。 詳しくは、こちらをご覧ください。 詳細表示(confirm the details)
お湯が出ない(水も出ない)場合、給水・給湯配管あるいは給湯器内での水の凍結が考えられます。 その場合「自然に解けるのを待つ」か、凍った部分にタオルや布を巻いて、その上からゆっくりと「ぬるま湯(30℃~40℃)」をかけて解凍してください。 ※リモコンのある給湯器の場合、凍結予防ヒーターが... 詳細表示(confirm the details)
プロパンガス用のガス器具を、京葉ガス(都市ガス)でも使うことはできるのか?
ガス機器は、安全にご使用いただくため、適合するガスの種類があらかじめ決められています。 京葉ガスで供給しているガスの種類は「都市ガス13A」です。 プロパンガス用のガス機器を、京葉ガスでご使用いただく場合は、ガス機器の調整作業が必要です。 詳しくは、お近くの京葉ガスサービスショップへお問... 詳細表示(confirm the details)
バーナーキャップが浮いたりしていると、コンロが正常に燃焼しなかったり、点火しにくくなることがあります。 バーナーキャップが正しい位置についているかご確認ください。 また、バーナーキャップの目詰まりや炎検知部(立消え安全装置)・点火プラグが汚れている場合も同じ症状が発生することがあり... 詳細表示(confirm the details)
雨の日または雨が降った後、お湯が出なくなった(屋外にある給湯器が動かなくなった)。
雨の日(特に台風等の暴風雨時)またはその後は、給湯器本体に雨水が浸入し、点火しなくなることがあります。 その場合は、給湯器内部が乾燥すれば使えるようになりますので、しばらくお待ちください。 また、給湯器内部の漏電安全装置が働いてリモコン表示が消える等の症状が出た場合は、給湯器本体のコンセン... 詳細表示(confirm the details)
14件中 1 - 10 件を表示