2025年7月検針分から払込用紙有料化と口座振替割引が廃止となるときいた。どのようなことが変わるのか?

回答

現在のお支払い方法別にご案内いたします。以下よりお選びください。
なお、現在のお支払い方法を継続される場合は、お手続き不要です。また、検針時にお届けしている「ご使用量のお知らせ(検針票)」は引き続き無料です。

【払込用紙】
7月検針分より、発行手数料税込275円/件が発生いたします。発行手数料のご請求は、発行分の翌月に合算でご請求いたします。
(口座振替やクレジットカード払いへの変更をおすすめしております。インターネットでお手続きが可能ですので、ぜひこの機会にお申し込みください。口座振替への変更はこちら・クレジットカード払いへの変更はこちら)

【口座振替】
7月検針分より口座振替割引(税込55円/月)が廃止になります。
また、口座の残高不足などにより、口座振替ができない場合は払込用紙が発行されます。この場合発行手数料として税込275円/件を申し受けます。手数料は原則次回ガス料金等と合算請求いたします。

【クレジットカード払い】
特に変更点はございません。
但し、クレジット払いにて決済ができなかった場合は払込用紙が発行されます。この場合発行手数料として税込275円/件を申し受けます。手数料は原則次回ガス料金等と合算請求いたします。

【支払い方法がわからない】
毎月ガスの検針時にお届けしている「ガスご使用量のお知らせ(検針票)」にてご確認ください。
また、会員サイト「ウィズ京葉ガス」でもご確認いただくこととができます。